CATEGORY:

2014年02月26日

Blaster計画XI

Blaster計画XI
皆様、朗報です
ワンダーフェスティバルで展示予定だった
BLASTER試作壱号機ですが
秋葉原の武装商店http://busou.sakura.ne.jp/
で店長様のご厚意により、
本日から3/3まで展示されます
お店が混雑していなければ持つこともできます。

短い期間ですが試作品をまじかに見られる機会です
宜しくお願い致します

Posted by Elfin Knights Project  at 18:48 │Comments(9)

COMMENT
発売予定日はいつでしょうか? 早く欲しいわけではなく、予算繰りの都合があるので、およその予定が知りたいのです。
Posted by 南の狐 at 2014年03月01日 22:19
アップル様は3月中旬と言っておられましたが
私は下旬ではないかと思います。
もうしばらくお待ちいただければ幸いです。
Posted by Elfin Knights ProjectElfin Knights Project at 2014年03月09日 13:02
高額品なのに製品版の画像もなくいきなりデリバリーなんですか?
Posted by 匿名 at 2014年03月20日 10:43
モデルガンっていうもんは、昔からそういうもんなのよ。
Posted by とんぼ at 2014年03月20日 21:45
そうじゃなければここも荒れてるはずですしね
Posted by すたっどれす at 2014年03月21日 12:56
ブラスターからモデルガンの世界に来ました。空撃ちはしてはいけない事を知ったり、リチャード・コイルに始まり、ヒーローや、ワーコン、色々な解釈から多種多様のブラスターが生まれ、これぞ決定版!コレが、ベスト・オブ・ザ・ベストと云われるモノが無いだけに、色々なブラスターが出てくるのでしょう。6万円台が最低限の相場みたいですね。まだまだ、独力で勉強不足です。皆様教えてくださいませ。
Posted by 初心者 at 2014年03月21日 21:56
将来「組み立てキット」がでれば、自分で仕上げも楽しめますね。
Posted by 南の狐 at 2014年03月23日 09:08
不勉強故の質問かもしれませんがお許しを。
マグハウジング右のマイナスネジですが前後共に
カラーがついていますがこれは新解釈なのでしょうか?
ご教授願います。
Posted by 質問です。 at 2014年03月23日 18:56
マガジンを止めているネジのカラー(丸ナット)はワーコンバージョン以降は
一つですXIIでも書きますが

弊社の注文では無くすといけないので1個予備を付けてくださいと発注したところ
予備をBlaster本体につけてしまったようです(本当は小袋に入れてもらう予定だったのですがこのようになってしまいました
お手数ですがシリンダー側のナットは予備ですので外して無くさないように保存していただけると
助かります
Posted by Elfin Knights ProjectElfin Knights Project at 2014年03月24日 12:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。